北谷町(ちゃたんちょう)美浜にある『THE FAT HATTER VISTA CLUB(ザファットハッターヴィスタクラブ)』さんに行ってきました。
デポアイランドの海沿いにある、ハット専門店と併設しているカフェです。
『THE FAT HATTER VISTA CLUB』外観

『THE FAT HATTER VISTA CLUB』さんの外観はこちら。白い壁面にヤシの木の影が映えますね。

目の前には海が広がり、お隣には大人気のコーヒースタンド「ジバゴコーヒー」さんがあります。

反対側のハット専門店からの出入り口はこちら。
店内は繋がった作りになっているので外に出ずにカフェと帽子屋さんを行き来できます。

お散歩しながら外からもメニューの確認ができるのが嬉しい。
店内の様子


全体的にとても清潔感があり整然とした店内。
窓の外には海とヤシの木、ソテツの木が見え南国の雰囲気抜群です。
2021年9月にオープンしたのでもうすぐ1周年を迎えます。

店内にあるこちらの扉の向こうがハット専門店。


席の横には綺麗なピアノが設置されていて自由に弾かせてもらうことができます。
この日もお子さんが楽しそうに弾いていました。
『THE FAT HATTER VISTA CLUB』メニュー

メニューはこちら。
コーヒーをメインにオーガニックのフルーツジュースやクラフトビールなどのドリンク、サンドイッチ、ジェラートを取り扱っています。

サンドイッチのメニュー。

ジェラートのメニュー。

一覧はこちらの方が見やすいかも。
今回はマンゴージェラートとドラゴンフルーツジェラート、ビーフサンドイッチとリーキューバサンドイッチをイートインでオーダー。
(コーヒーを飲みたかったのですがこの日はカフェインを摂り過ぎていたため断念…)
実食

左がリーキューバサンドイッチ、右がビーフサンドイッチ。

リーキューバサンドイッチはプレスされ美味しそうな焼き目のついたカリカリのブレッドが特徴的。
肉厚ローストポークと甘辛な味付けがぴったり。
うちの子は美味しいけど辛いと言っていたのでお子さんが召し上がる際はブラックペッパー抜きにできるかなど聞いてみた方がいいかもしれません。

スコティッシュパストラミとゴーダチーズ、たっぷりのザワークラウトが溢れんばかりにサンドされたビーフサンドイッチ。大人も子供も大好きな味。

右がドラゴンフルーツジェラート、左がマンゴー&パイナップルジェラート。
マンゴー単品をオーダーしましたがこの日は在庫が足りないということでパイナップルとのハーフ&ハーフになりました。どれも濃厚かつさっぱりしていて美味しい。

オリジナルカップのデザインもかわいい!
『THE FAT HATTER 』のハット

古き良き時代の古い製法によって生み出されるオールハンドメイドのハットブランド『THE FAT HATTER』さん。店内の方も覗かせていただきました。



嗜好性の高さと品質の高さを兼ね揃えた高級感漂うハットが揃うオールドスタイルな店内は「Kingsman」や「Red Dead Redemption 2 」が好きなわたくしには胸がギュッとなるほど刺さりました。
メンズだけじゃなくレディース用のハットも取り扱っていたのでパートナーと選び合うのも楽しいですね。

THE FAT HATTER VISTA CLUB
〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜9−46 ディストーションシーサイドビル 1F
TEL 0989895917
営業時間 09:00〜19:00
年中無休
カード・モバイル決算利用可。店内全席禁煙。
駐車場 あり アメリカンヴィレッジ・デポアイランド内共有
テイクアウト可能

