今日はカラーポップの「BAROQUE」パレットを使ったメイク。

同シリーズのORNATEパレットはこちら。
今日はカラーポップの「ORNATE」パレットを使ったメイク。 パケ最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜!アンティークな花柄にゴールドの箔文字。このシリーズは3種類あってどれもそのまま壁にかけて飾れるくらい美しいデザイン。 […]
同シリーズのGRANDEURパレットはこちら。
今日はカラーポップの「GRANDEUR」パレットを使ったメイク。 同シリーズのORNATEパレットはこちら。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://more-is-mor[…]

マット4色、ラメ5色の9色パレット。

BOUGIE:マットなライトグレー。
RITZY:明るいカッパーブラウンをベースにイエローやグリーンの偏光ラメ。
BÉBÉ:マットなグレー。THE・ネズミ色。
SECRET:青みのあるグレーをベースにブルーとシルバーのラメ。
NOBLE:RITZYに似ているのですがさらに赤みのあるカッパーブラウンに青っぽい偏光ラメ。言葉では表しにくいけどすごく綺麗!
ETIQUETTE:グレーにピンクとシルバーのラメ。
LOUNGE:少し青みを感じるマットなモーブブラウン。
GRAND:青みのあるダークグレーにブルー、ピンク、ライトゴールドのラメ。
STUNNER:マットな青みダークグレー。
青みグレーとブラウンの組み合わせのアイシャドウパレットってなかなか見かけないので新鮮。

ホワイトグレーのカラコンに合わせて、青みのあるグレーを使ったスモーキーメイクにしました。
使用色は5色です。手順は以下に↓

①Aを目の窪みの上から下まぶた中央くらいまで塗ってよくぼかす。影をつけるイメージ。
②Bをアイホールと下まぶた全体に塗りAと馴染ませる
③Cのラメを二重幅に塗る
④Dを下まぶたに塗り、Eを目頭に塗る
使用アイライナー→Fujiko(フジコ)の 仕込みアイライナー、無限ブラウン。
使用マスカラ→デイジークのムードアップマスカラロングアンカール、ブラック。
涙ぼくろもFujikoのアイライナーで描いています。

