KALDIさんにて、自宅で手軽に本格アイスコーヒーを楽しめる『ウォータードリップコーヒー』を購入しました。
暑い日に飲むと格別においしく感じるアイスコーヒー、自分で作ると意外と難しいんですよね。苦味が強かったり香りが飛んだり「コレジャナイ感」漂う仕上がりになってしまう。
目指すはお店で飲むような華やかな香りと雑味がなくスッキリとした味わい。
バッグをボトルに入れるだけのこちらが手軽でかなり理想に近い仕上がりだったのでご紹介します。

カフェ カルディ ドリップ『ウォータードリップコーヒー』
店頭で見かけたことのある方も多いはず!カルディの人気ブレンドコーヒー「アイスブレンド」の豆をベースに仕上げた、麦茶のような感覚で簡単に作れる水出しアイスコーヒーです。
作り方は
- 大きめの容器にコーヒーバッグを1袋いれ常温の水を約400ml注ぐ。
- 冷蔵庫に入れて8時間以上抽出する。
- 容器からコーヒーバッグを取り出して出来上がり。
寝る前や出勤前など、お水にポンと入れておくだけなので簡単。
8時間以上待てない場合はお湯を使うことで抽出時間を短縮できるそうです(風味が損なわれたり酸味が出ることがあります)。

40g×4個入り。1つずつ個包装されているのでお菓子と一緒にちょっとした差し入れにしても良さそう。

こんなに大きいのに400mlしか作れないの!?って驚きましたが、前述したとおり濃いめに出るので1袋につき600mlくらいまでお水の量を増やしても十分に美味しいです。
抽出時間を長くすることである程度の濃さの調整はできますがお水を1リットルまで増やして10時間以上置いたものは薄くて物足りなく感じました、アメリカンが好きな方なら丁度いいくらいかも。

今回は2袋のバッグを使用して、1200mlのお水を入れて作りました。数分で色が染みてきます。

8時間後。しっかり濃い色が出ていて美味しそう!
飲んでみて好みの濃さになっていたら苦くなりすぎないようバッグを取り出します。

濃いけどまろやかでお店で飲むアイスコーヒーと遜色ないレベルの味です。コーヒーの酸味が好きじゃない方も美味しく飲めるスッキリ感だと思います。
放置するだけでこのクオリティーが出せるのはすごい!


おうちカフェ時間を楽しめる良いものに出会えました、もっと早く試しておけばよかった。
よくSALE対象になっているのでその時を狙って買いだめしようかな。
水出しタイプはクリアテイストやドイトンコーヒーなども販売されているのでそちらも試してみたいです☺️
今回はBODUMさんのパヴィーナ ダブルウォールグラス450mlを使用しました。

