アメリカ発のヘアカラーブランドgot2b(ゴットゥービー)さんの『ボンディング・ポイントブリーチ』と『カラークリーム(フラミンゴピンク)』の2つをお試しさせていただきました。
got2bのヘア用品を使用するのはアメリカに住んでいた学生時代以来!20数年ぶり😂
シュワルツコフのテクノロジーを使用したミレニアル世代向けヘアカラーブランドとして2020年に日本上陸しています。店頭の派手髪モデルさんたちのパッケージが目を惹きますよね。

『ボンディングポイントブリーチ』は同社の『ボンディングブリーチ』の部分用バージョンです。
ボンディングブリーチよりも固めのクリーム状のテクスチャーになっていて液だれしにくいので指で簡単に狙った部分のブリーチが可能。
フェイスフレーミングやイヤリングカラーなどのポイントスタイルもテクなしで簡単にできるようになりました。
サロンで話題の「ボンディング・テクノロジー」を搭載した、「傷みにくい」「切れにくい」セルフブリーチ剤ということで期待大!
『カラークリーム』は鮮やかなビビットカラーからほんのりパステルカラーまで1箱で楽しめる天才クリーム。
ヘアカラー(酸化染毛剤)やブリーチ後のようなダメージがなく、2~3週間ほどで淡く変化していくので、髪の痛みを気にせず定期的なカラーチェンジも楽しめます。


まずはブリーチからしていきます。
セット内容は
- 1剤(パウダー)2袋
- 2剤 1本
- アフターブリーチトリートメント 2袋
- カップ、スティック、手袋、取扱説明書
1剤が2袋に分けられているのが嬉しいですね!前髪だけ耳まわりだけといった少量しか使わない場合や2回に分けて段階的に色を抜いていきたい、リタッチしたい場合など、分けて使いたいシーンってよくあるので使う方の細かいニーズに対応できると思います。

付属のカップに1剤を投入。
今回は裾カラーにしたいので毛先と耳の下の少量の毛束をブリーチするため2袋使用しました。


パウダーのジャリジャリ感が消えてパステルブルーのクリーム状になればOKです。
塗布したら10〜30分放置。よく洗い流しシャンプーと付属のアフターブリーチトリートメントで仕上げれば完了。

わたしは服につかないようにアルミホイルを巻いて保護してから30分放置しました。
質の良くないブリーチを使うとシャンプーしてる最中から髪の毛がびよ〜んと伸びて千切れることがありますがこちらはそういうこともなく、乾かしたあとギシギシしなくて本当にブリーチによる痛みを感じない!
ちゃんと手櫛でするんと指が通るしツヤもある、 ブラッシングしたとき引っかかってビヨンビヨンに伸びる毛もありません。セルフブリーチの概念変わる😳
このままで十分に可愛くてまわりからも好評でしたがせっかくなのでカラーも入れていきます。

カラークリームのセット内容はこちら
- カラークリーム 1本
- ヘアコンディショナー 2袋
- 手袋、取扱説明書

このまま使うとかなり派手などピンクになるので、パステルカラーやほんのりピンク色にしたい場合は付属のコンディショナーを混ぜて好みのカラーに調整します。
本当に絵の具みたいですね😆
こちらには容器が付いていないので混ぜて調整する際は別途用意しておいてください。
カラークリームは濡れた髪に使ってもOKなのでブリーチとカラーを2時間以内に終わらせることができて超時短。
塗布したら10~30分放置。よく洗い流しシャンプーとトリートメントで仕上げれば完了です。
わたしは今回がはじめての利用ということもあり、そのまま使ったらどれくらい染まるのかが気になったのと色落ちの過程を楽しみたかったので原液を塗りました。
付属のコンディショナーをカラー調整に使わず余らせてしまった場合は、シャンプー後に通常のコンディショナーと同じように使ってしまってOKです。

30分放置して洗い流し、仕上がりはこうなりました!めちゃくちゃいい感じ!!!!
チューブの半分ほどを使用してちょっと暗めのネオンピンクになりました。
すっごい目立つ、この日ジムに行ったら更衣室で髪の色きれいですねって話しかけられたのでgot2bさん推しちゃいましたよね☺️

痛むどころが染める前よりきれいになってない???と錯覚するほど、毛先までツヤツヤな仕上がり。
これなら短いスパンでのカラーチェンジやリタッチも怖くない。
どんなふうに色落ちしていくのか楽しみです。
半分残ったので次はコンディショナーと混ぜてパステルピンクにしたいな🦄
1箱で手軽にユニコーンカラーやグラデーションカラーを楽しめる3色セットもあるのでそちらも試してみたい。Pamun様、got2b様、この度はありがとうございました。
派手すぎるのは嫌、ふんわり褪せた上品なくすみカラーにしたいときはシルバーのクリームを混ぜるのが鉄板です。

