北谷町(ちゃたんちょう)美浜にあるココナッツアイスの専門店『ココナッツグレン 沖縄アメリカンビレッジ店』さんに行ってきました。
魔法の島とも呼ばれているハワイのマウイ島からやってきた日本初上陸のお店です。
『ココナッツグレン』外観

ココナッツグレン 沖縄アメリカンビレッジ店さんの外観はこちら。
ハワイアン雑貨を取り扱うセレクトショップ『LANIKAI』さんと同じ店舗に入っていて、デポアイランドシーサイドビル1階の少し奥まった位置にあります。

元ミシュラン2つ星シェフ「グレン・シムキンズ」氏が開発した濃厚ココナッツアイス専門店『ココナッツグレン』は、全米ベストアイスクリームや世界のアイスクリームショップベスト10にも選ばれたことのある人気店。
ハワイ・マウイ島の第1号店オープンから徐々に世界に広がり、ただいま全国に展開中です。
店内の様子

「COCONUT GLEN’S」の大きなロゴと7色に色を変えるネオンが印象的。
白を基調にした清潔感のあるお店です。
並べられているココナッツの殻はアイスの器に選ぶことができ、紙ゴミが出ないサスティナビリティに配慮されています。
『LANIKAI』さんの雑貨やアクセサリーなどはこちら



『ココナッツグレン』メニュー

1スクープ(大きめ1種類)と3スクープ(小さめ3種類)から選ぶことができます。
1スクープはカップに、3スクープはココナッツの殻の器に入れてもらえます。見た目が映えるのでココナッツの殻の器が人気のようです。

ココナッツグレン 沖縄アメリカンビレッジ店で選べるフレーバーは7種類。
すべて乳製品、白砂糖、卵不使用。代わりにオーガニックのココナッツミルクや精製されない茶色い砂糖で濃厚なコクやほどよい甘さを出しています。
卵や乳製品にアレルギーをお持ちの方やヴィーガンの方も安心してお召し上がりいただけますよ。
- オリジナル
ココナッツの風味とすっきりした甘味が特徴。
特製ココナッツキャンディのカリッとした食感まで楽しい。(ヴィーガン素材使用率100%) - コーヒートフィ
細かく砕いたコーヒー豆と手作りの特製トフィを使用。
甘さと苦味がバランスよくマッチ。(ヴィーガン素材使用率96%) - チョコレート
定番のチョコレートはココナッツと相性抜群。
ふんだんに使用したチョコチップの食感がカリッと楽しい。(ヴィーガン素材使用率94%) - バニラ
生のバニラビーンズを贅沢に使用した甘さ控えめのフレーバー。
牛乳は使っていないので後味はすっきり。(ヴィーガン素材使用率99%) - バナナラムレーズン
しっかりとしたバナナの風味が嬉しい、南国気分のフレーバー。
ラムレーズンの果肉感がアクセントに。(ヴィーガン素材使用率80%) - ジンジャーレモングラス
香り高いレモングラスの葉を贅沢に使用。
ジンジャーキャンディ入りで、爽やかな風味が口いっぱいに広がります。
(ヴィーガン素材使用率95%) - ピスタチオ
砕いたピスタチオの実がたっぷり入っており、素材の味がしっかり感じられる。
ピスタチオとココナッツの相性はばっちり。(ヴィーガン素材使用率94%)
今回はオリジナル、バナナラムレーズン、ジンジャーレモングラスの3スクープを注文しました。
実食

イートインスペースがないのですぐ近くの海のそばのテーブルでいただきました。
ココナッツの器かわいいですね〜!

アイスは乳製品が使われていないのに舌触りがとてもクリーミー。それぞれのフレーバーを邪魔しない優しい甘さです。
ヘルシーなのにココナッツの芳醇な香りのおかげで甘いもの欲が満たされました。

食べ終わったあとのココナッツの殻はお店に返却必須です!
捨てたり持ち帰ったりしないよう注意してくださいね。

半地下のような環境でお店の中は電波が弱いです。モバイル決算で支払いをしようとしたら接続できなかったので離れた場所で画面を表示させるかお店のフリーWi-Fiに繋がせてもらうといいでしょう。
店舗情報
ココナッツグレン アメリカンビレッジ店
〒904-0115
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-21 デポアイランドシーサイドビル 1F SURF ART GALLERY
TEL 098-989-1280
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜日
カード不可・モバイル決算利用可
駐車場
テイクアウト可能

